代表挨拶 / クリコとは
創業5年を目前にひかえた2017年11月、「クリコ≒宇宙ステーション」というコンセプトで、ホームーページを制作しリニューアルしました。
SF好きのベテラン社員が発した「クリコを、宇宙開拓時代の宇宙ステーションというイメージでとらえている」という言葉が元になっています。
クリコを無限に広がるサイバー宇宙の「基地」として、様々なヒト、プロジェクト、コンテンツ、情報が集まる新しい価値創造の場にしていきたいという思いを込めました。イラストは全て弊社クリエイター陣の描き下ろしです。少しでも楽しんでいただきながらイメージが伝われば幸いです。
Cricoという社名は私達が大切にする価値観を象徴する言葉の頭文字を組み合わせた造語です。
“cr” “i” “co”組み合わせて cricoです。ロゴの中央に位置するオレンジの六⾓形はこれらの価値観をもとにして新しい価値を結晶化した様⼦をあらわしています。
未曾有の変化が激しい時代、コンテンツ制作の現場もまためまぐるしい変化にさらされ、課題は山積、困難の連続です。
上述の3つの価値観はその環境の中で私たちがゲームを中心としたコンテンツ制作のパートナーとして価値を生み出し続けるために必要なものだと考えています。
今後も私たちは開発のリスク、クリエイターのリスクを低減し、より面白く魅力的なコンテンツ、作品が一つでも多く結晶化されることを 目的としてチャレンジを続けていきます。
企業理念
- 未来の”面白い”をカタチにする。
あるべき姿
- たのしくたのもしく
仕事内容
- お客さまのコンテンツ制作の課題を解決する
- コンテンツを企画・開発する
- クリエイターの皆さまの活動を支援する
強み
- 信頼できる技術力
- カタチにするマネジメント力
- 遊び心ある企画力
行動指針
- 常に考えてつくる
- 関わる人すべてを大切にする
- フラットに本音で対話する
- 永久に成長しつづける
- 境界無くコラボレーションする
- ゲームの可能性を追求する
2018年1⽉1⽇
Crico株式会社 代表取締役 市川剛実